「お会いした際はよろしく~」「お目にかかる機会がございましたら」「お目にかかれるのを心待ちにしております」「お目にかからせていただき」は正しい敬語?二重敬語? | モアイライフ(more E life)
EXCELのYouTube始めました!

EXCEL初心者に向けたYouTubeチャンネルを開始しました(^^)/
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

効率よくエクセルを学ぶ!

「お会いした際はよろしく~」「お目にかかる機会がございましたら」「お目にかかれるのを心待ちにしております」「お目にかからせていただき」は正しい敬語?二重敬語?

本サイトでは記事内に広告が含まれています

ビジネスにおいて敬語の使い方は意外と難しいものです。

そして、敬語の使用方法がおかしいと相手に不快な思いをさせるケースもあるため適切な敬語の使い分けを身につけておくといいです。

中でも「お会いした 際はよろしく~」「お目にかかる機会がございましたら」「お目にかかれるのを心待ちにしております」「お目にかからせていただき」などの表現は敬語として正しいかどうかの判断が困難であり、以下で詳細を確認していきます。

 

 

スポンサーリンク

お会いした際はよろしく~は正しい敬語?二重敬語ではない?

結論からいいますと、「お会いした際はよろしく~」は正しい敬語であり、二重敬語ではありません。

具体的には「お会いした際はよろしく~」の「お会いする」が「会う」の謙譲語で、自分がへりくだることで、相手に敬意を示す表現です。

これにただ~よろしくという文面が続いているだけのため、間違いではないわけです。

この敬語は基本的に、上司や取引先など目上の人を対象に使います。

代表的な例としては「お会いした際はよろしくお願いいたします。」という使われ方があります。積極的に会う機会をセッティングすることはないけれど、どこかで会った場合はよろしくお願いします。」という意味で使われるわけです。

 

なお、積極的に会いたい相手には、「今度、お会いしましょう」など、積極的に会う意思を伝える言葉を使うことがおすすめです。

「お会いした際はよろしく~」という表現には、積極的に会う意思がありませんので、使う時は、相手にどのような意思を伝えたほうが良いのかを、しっかり考え、自分の意思を伝えるにはどうしたらいいのかを考えた上で行動していきましょう。

 

「お目にかかる機会がございましたら」は正しい敬語?おかしい?

結論からいいますと、お目にかかる機会がございましたら~という表現は正しい敬語です。

掘り下げてみていきましょう。

「お目にかかる機会がございましたら」の「お目にかかる」は、謙譲語、「ございましたら」は、丁寧語です。

独立したこれらのフレーズがが単純につながったものが、「お目にかかる機会がございましたら」となるために間違いではないわけです。

基本的には上司や取引先など目上の人を対象に使います。

なお「いつかどこかで会えたら」という意味になるので、会う約束をした相手に使ってはいけません。

具体例としては「お目にかかる機会がございましたら、よろしくお願いいたします。」という表現のように、積極的に会う意思の言葉ではありません。

どちらかといえば、お別れの挨拶に使われるケースが多く、社交辞令のような意味で表現することもあります。そのため、自分の意思とは乖離した間違えた使い方をしないように注意していきましょう。

 

お目にかかれるのを心待ちにしておりますは正しい敬語?二重敬語ではない?

続いて「お目にかかれるのを心待ちにしております」という敬語についても見ていきましょう。

「お目にかかれるのを心待ちにしております」は正しい敬語です。

具体的には、「お目にかかれることを心待ちにしております。」の「お目にかかる」は、謙譲語で、「おり」と「ます」は丁寧語です。

これらが単純につながったものがこの敬語のため、間違いではなく正しいのです。

 

「心待ち」の意味は、「心の中で期待して待つこと」です。上司や取引先など目上の人を対象に使います。相手に好意や、前向きな姿勢を伝えるためによく使用される言葉です。

謙譲語1つと丁寧語2つを使った、とても丁寧な表現です。「心待ち」という表現も「お会いたい気持ちは強いけども目上の人を気遣って控えめにしている気持ち」もあり、相手にこのような感情をうまく伝えられる良い表現といえるでしょう。

「お目にかかれるのを心待ちにしております。」の表現に加え、相手に会いたい気持ちをうまく伝えるような表現が出来れば、相手も、今度会ってみようかなという気持ちに傾くと思います。

 

お目にかからせていただきは正しい敬語?おかしい?

結論からいいますと、お目にかからせていただき~は二重敬語ではなく、正しい敬語です。

具体的には、「お目にかからせていただき」の「お目にかからせ」は謙譲語、「いただき」は謙譲語です。「会わせてもらう」の謙譲語であり、「会わせて」と「もらう」は、それぞれ別の言葉ですので、二重敬語ではなく正しい敬語となるのです。

上述の言い回りと同様に、上司や取引先などの目上の人に対して使う敬語です。

謙譲語が2つふくまれており、丁寧で、相手に敬意を払った表現といえるでしょう。

代表的な例文としては、「お目にかからせていただき、光栄です。」という表現があります。

「光栄です。」は名誉に思うことを意味しており、謙譲語2つに加え、相手に敬意を払う言葉を使うことで、さらに相手に敬意を払った表現となります。

 

まとめ 「お目にかかれるのを心待ちにしております」「お目にかからせていただき」は正しい敬語?二重敬語?

ここでは「お会いした 際はよろしく~」「お目にかかる機会がございましたら」「お目にかかれるのを心待ちにしております」「お目にかからせていただき」は正しい敬語?二重敬語?について解説しました。

敬語は一度理解しておけば間違えて使用することが少なくなるため、この機会に覚えておくといいです。

敬語でのさまざまな扱いに慣れ、日々の業務に活かしていきましょう。

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました