「読ませていただきました」「読ませていただいております」「お読みになる」「お読みになっていらっしゃる」は正しい敬語?二重敬語? | モアイライフ(more E life)
EXCELのYouTube始めました!

EXCEL初心者に向けたYouTubeチャンネルを開始しました(^^)/
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

効率よくエクセルを学ぶ!

「読ませていただきました」「読ませていただいております」「お読みになる」「お読みになっていらっしゃる」は正しい敬語?二重敬語?

Excel・英語以外のスキルアップ
本サイトでは記事内に広告が含まれています

ビジネスにおいて敬語の使い方は意外と難しいものです。

そして、敬語の使用方法がおかしいと相手に不快な思いをさせるケースもあるため適切な敬語の使い分けを身につけておくといいです。

中でもここでは「読ませていただきました」「読ませていただいております」「お読みになる」「お読みになっていらっしゃる」などの表現は敬語として正しいかどうかの判断が困難であり、以下で詳細を確認していきます。

 

スポンサーリンク

読ませていただきましたは正しい敬語?二重敬語ではない?

結論からいいますと、読ませていただきましたは正しい敬語で、二重敬語ではありません。

詳しく確認していきます。

「〜させていただく」は、「させる(使役動詞)」+「いただく(もらうの謙譲語)」+「ます(丁寧語)」です。

「読ませてもらいました」という意味ですね。

謙譲語は一つなので、二重敬語ではありません。

 

このとき「読まさせていただきました」となると、途中に「さ」が入ると敬語というよりも言葉として間違ったものになるので注意しましょう。

 

なお、「読ませていただきました」の例文は以下の通りです。

「3月1日付のメールを、早速読ませていただきました。」
「皆様からのご意見をありがたく読ませていただきました。」

 

なお、読ませていただくの類語に拝読するという敬語があり、詳しくはこちらで解説していますので、参考にしてみてください。

 

 

 

 

読ませていただいておりますは正しい敬語?おかしい?【意味から解説】

結論からいいますと読ませていただいておりますは、文法的には正しい敬語であるものの、使う場面には気を付けた方がいい表現です。

使役の動詞「させる」+「〜いただく(謙譲語)」+「て(接続助詞)」+「おる(いるの謙譲語)」+「ます(丁寧語)」です。

上の「読ませていただく」の途中に、「て」を入れてその後に「おります」をつなげたかたちです。

意味は「読ませてもらっている」です。

 

このように「て」で2つの動詞がつながれた敬語を『連結敬語』と言います。

「〜させていただく」は、多用すると読みにくいので、一文に連続で使わないようにしましょう。

本当にさせていただきたい気持ちがある時に使うのが、無礼に思われない秘訣です。

動詞それぞれに使っており、重ねて使っているわけではないので、二重敬語ではありません。

多少、まどろっこしい言い方になってしまいますが、許容されています。

また、「読ませていただく」は、相手のものを了承を得て読むという意味合いの場合に使います。

 

例文は以下の通りです。

「いつも、御社の社報を読ませていただいております。」

「鈴木さんのインタビューの連載をいつも楽しく読ませていただいております。」

 

 

お読みになるは正しい敬語?二重敬語ではない?【意味から解説】

結論からいいますと「お読みになる」は正しい敬語で二重敬語ではありません。

 

「お〜になる」は尊敬語です。

「読まれる」でももちろんいいのですが、「られる」助動詞は、受け身と尊敬の意味が分かりにくいこともあるので、「お〜になる」の方がパッと見て尊敬語だとわかりやすいですね。

どちらを使ってもいいので、文脈などで判断しましょう。

また、「お読みになる」を、命令の「お読みになってください」や「お読みください」の意味で使うならば、「ご一読ください」「ご覧ください」なども覚えておきましょう。

 

「お読みになるのでしたら、こちらのイスにおかけください。」

「あのシリーズの新刊は、もうお読みになりましたか?」

「レジュメを一部置いておきますのでご覧ください(お読みになってください)。」

 

 

お読みになっていらっしゃるは正しい敬語?おかしい?【意味から解説】

結論からいいますと、お読みになっていらっしゃるは正しい敬語で、二重敬語ではありません。ただ、若干丁寧すぎる表現のため、使用する場面は考慮した方がいいです。

具体的に構成をみていきましょう。

まずこの敬語は、「お〜になる」尊敬語+「て」接続助詞+「いる」の尊敬語です。動詞それぞれを尊敬語にし「て」でつなげている、敬語連結です。

「お読みになってくださいました」もそうですね。

文法的には正しいですし、許容されてもいますが、丁寧さを重ねすぎて不適切と感じる人も多い表現といえます。

 

敬語は、相手への気遣いですから、ただ丁寧に表現することを気をつけるのではなく、文書や会話の全体的なバランスをとりながら、使えるのが理想ですね。

 

例文は以下の通りです。

「お客様は、長いこと本をお読みになっていらしゃいます。」

「お客様がお読みになっていらっしゃいますので、もう少々お待ちくださいませ。」

 

 

まとめ 「お読みになっていらっしゃる」「お読みになる」は正しい敬語か?

ここでは、「読ませていただきました」「読ませていただいております」「お読みになる」「お読みになっていらっしゃる」は正しい敬語か?について解説しました。

敬語は一度理解しておけば間違えて使用することが少なくなるため、この機会に覚えておくといいです。

敬語でのさまざまな扱いに慣れ、日々の業務に活かしていきましょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました