【WORD】ワードのフォントの一括変更方法とできない時の対策(英数字のみの場合も)【まとめて変換】 | モアイライフ(more E life)
EXCEL作成代行・自動化サービス開始(^^)/

EXCEL作成代行・お悩み解決・関数や数式の追加・グラフ作成大量データの一括加工などお任せください!

→面倒・難しい作業を丸投げする♪

【WORD】ワードのフォントの一括変更方法とできない時の対策(英数字のみの場合も)【まとめて変換】

本サイトでは記事内に広告が含まれています

文書やアンケートなどさまざまな文書が作成できるワード(Word)。

ワードの機能を使いこなすことで、業務の効率化が図れます。

例えば、フォントを一括で変更したいと思ったことはありませんか

今回は、フォントを一括で変更する方法英数字のみを一気に変更する方法一括変更ができない場合の対処法について解説していきます。

 

スポンサーリンク

​ワードのフォントの一括変更方法(本文:通常)

まず、フォントを一括で変更するための、簡単な方法を説明します。

フォントを変更したい部分を選択します。

ツールバー内、フォントの下矢印をクリックし、使用したいフォント(今回は「HGS創英角ポップ体」を選択)クリックしましよう。

これだけで、選択した範囲の文字のフォントが変更できます。

 

使用したいフォントが決まっている場合は、直接フォント名を打ち込むことでも変更できます。

途中まで入力すると、ワードソフトが予測したフォントが表示されます(図の場合「HG」と入力すると「HGS創英角ポップ体」と表示)。

そのため、このフォントが使用したいフォントのと一致する場合、tabキーをクリックすることで変更することができます。

 

本文すべてのフォントを一括変更する方法

別の方法として本文全てのフォントを変更したい場合や、今後追記する文字のフォントを一律で変更する方法を説明します。

ホーム」タブ→「スタイル」→「標準」を右クリックし、変更をクリックします。

 

「書式」から使用したいフォントを選択し、下部の「OK」をクリックすることで文書全体のフォントを一括で変更することが可能です