【Word】ワードで2段組みのやり方(上下・高さや途中から・表・行でずれる原因と対策も) | モアイライフ(more E life)
EXCEL作成代行・自動化サービス開始(^^)/

EXCEL作成代行・お悩み解決・関数や数式の追加・グラフ作成大量データの一括加工などお任せください!

→面倒・難しい作業を丸投げする♪

【Word】ワードで2段組みのやり方(上下・高さや途中から・表・行でずれる原因と対策も)

Wordのスキルアップ
本サイトでは記事内に広告が含まれています

今回は、ワードで2段組みのやり方(上下・高さや途中から・表・行でずれる原因と対策も)について説明します。

段組みは縦書きや横書きの時に、文字の見やすさなどを改善するために使う手法です。

横に段組みしたり、縦に段組みしたりなどいろいろな活用方法がありますので、そういったことについて説明していきます。

 

スポンサーリンク

ワードで2段組みのやり方【上下・高さや途中からも】

 まずは、ワードで2段組みのやり方を確認していきます

左右に段組みをしたい場合と、上下に段組みしたい場合について説明します。

左右に段組みをしたい場合というのは、横書きの文章の場合です。

今、以下のような文書を用意しました。

こちらを2段の段組みにしてみます。

画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、続いて「段組み」をクリックします。

さらに続けて、「2段」をクリックします。

これで2のレイアウトになりました。

 

段組みは調整できる

なお、段組みは左だけを少なめにしたり、右だけを少なめにしたりもできます。

左だけを少なめにしたい時は、「段組み」のリストの中から「1段目を狭く」をクリック、逆に右だけを少なめにしたい時は「段組み」のリストの中から「2段目を狭く」をクリックしてください。

 

 

上下の2段組にしたい時(縦書きにする)

なお、上下に段組みをしたい場合は、縦書きの文書である必要があります。

先ほどと同じ文章をまず、縦書きにしてみます。

画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、「文字列の方向」から「縦書き」をクリックします。

これで文章が縦書きになりました。

 

続けて、上下の段組みにしてみます。

先ほど同様、画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、「段組み」から「2段」をクリックします。

これで上下2になりました。

 

 

ワードで2段組みでずれる原因と対策(表・行・高さなど)1

 次に、ワードで2段組みでずれる原因と対策の1つ目について説明します。

先ほど2段組みにした文章ですが、全体が2段組みになってしまっていますが本来の文章のレイアウトとしてはタイトル部分は1行にしておきたい、ということもあるかと思います。

 

タイトル行だけをもとに戻したい場合は、以下のように設定します。

1段に戻したい部分のみを選択し、その状態から画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、「段組み」から「1段」をクリックします。

これでタイトル行だけが一段に戻すことができました。