【Word】ワードで2段組みのやり方(上下・高さや途中から・表・行でずれる原因と対策も) | モアイライフ(more E life)
EXCELのYouTube始めました!

EXCEL初心者に向けたYouTubeチャンネルを開始しました(^^)/
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

効率よくエクセルを学ぶ!

【Word】ワードで2段組みのやり方(上下・高さや途中から・表・行でずれる原因と対策も)

Wordのスキルアップ
本サイトでは記事内に広告が含まれています

今回は、ワードで2段組みのやり方(上下・高さや途中から・表・行でずれる原因と対策も)について説明します。

段組みは縦書きや横書きの時に、文字の見やすさなどを改善するために使う手法です。

横に段組みしたり、縦に段組みしたりなどいろいろな活用方法がありますので、そういったことについて説明していきます。

 

スポンサーリンク

ワードで2段組みのやり方【上下・高さや途中からも】

 まずは、ワードで2段組みのやり方を確認していきます

左右に段組みをしたい場合と、上下に段組みしたい場合について説明します。

左右に段組みをしたい場合というのは、横書きの文章の場合です。

今、以下のような文書を用意しました。

こちらを2段の段組みにしてみます。

画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、続いて「段組み」をクリックします。

さらに続けて、「2段」をクリックします。

これで2のレイアウトになりました。

 

段組みは調整できる

なお、段組みは左だけを少なめにしたり、右だけを少なめにしたりもできます。

左だけを少なめにしたい時は、「段組み」のリストの中から「1段目を狭く」をクリック、逆に右だけを少なめにしたい時は「段組み」のリストの中から「2段目を狭く」をクリックしてください。

 

 

上下の2段組にしたい時(縦書きにする)

なお、上下に段組みをしたい場合は、縦書きの文書である必要があります。

先ほどと同じ文章をまず、縦書きにしてみます。

画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、「文字列の方向」から「縦書き」をクリックします。

これで文章が縦書きになりました。

 

続けて、上下の段組みにしてみます。

先ほど同様、画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、「段組み」から「2段」をクリックします。

これで上下2になりました。

 

 

ワードで2段組みでずれる原因と対策(表・行・高さなど)1

 次に、ワードで2段組みでずれる原因と対策の1つ目について説明します。

先ほど2段組みにした文章ですが、全体が2段組みになってしまっていますが本来の文章のレイアウトとしてはタイトル部分は1行にしておきたい、ということもあるかと思います。

 

タイトル行だけをもとに戻したい場合は、以下のように設定します。

1段に戻したい部分のみを選択し、その状態から画面上部のメニューから「レイアウト」をクリックし、「段組み」から「1段」をクリックします。

これでタイトル行だけが一段に戻すことができました。

 

 

 

ワードで2段組みでずれる原因と対策(表・行・高さなど)2

 最後に、ワードで2段組みでずれる原因と対策の2つ目について説明します。

先ほどの文章ですが、部分的に2段で表示したい、というときがあります。

これまでのやり方だと文書全体が2段になっているため、うまくできていません。

そのため、部分的に段組みする方法を使います。

以下の文書の赤い枠の部分のみを2段にしてみます。

 

段組みしたい文章の部分を選択し、画面上部のメニューから「レイアウト」をクリック、「段組み」から「2段」をクリックします。

これで、選択した部分のみが2段になっていることがわかります。

 

 

 

まとめ ワードで2段組みでずれる原因と対策(途中から・表・行でずれる原因と対策も)

 今回はワードで2段組みのやり方について説明しました。

2段組みはレイアウトの変更から簡単にできます。

また、タイトル行など2段にしたくない部分がある場合は、段組みしたい部分を選択してからレイアウトから変更すればいい、と覚えておいてもらえれば活用できますので、ぜひ活用してみてください。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました