【Excel】エクセルにて合計から引く方法【合計から合計を引く】 | モアイライフ(more E life)
EXCELのYouTube始めました!

EXCEL初心者に向けたYouTubeチャンネルを開始しました(^^)/
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

効率よくエクセルを学ぶ!

【Excel】エクセルにて合計から引く方法【合計から合計を引く】

Excelのスキルアップ
本サイトでは記事内に広告が含まれています

エクセルはデータ解析・管理を行うツールとして非常に機能が高く、上手く使いこなせると業務を大幅に効率化できるため、その扱いに慣れておくといいです。

ただ機能が充実しているあまり初心者にとっては処理方法がよくわからないことも多いといえます。
例えばエクセルで合計から合計を引く方法について理解していますか。

ここではエクセルである合計値から特定の数値を引いたり、合計から合計を引く方法について解説していきます。

スポンサーリンク

エクセルにて合計から引く方法【関数は必要か?】

それでは以下のサンプルデータを用いてエクセルにて合計から入力した固体の数字をひく方法について確認していきます(合計から合計を引く方法は後に記載しています)。

まずある数値範囲の合計を一括で計算するためには、SUM関数を使うといいです。具体的には=SUM(数値範囲)と指定していきましょう。

この時数値範囲はドラッグアンドドロップで指定できます。

ENTERにて計算を確定させることで、合計から引くための「合計値」を求めることができます。

さらにこの合計から入力した数字を引くためには、出力させたいセルに=合計のセル-引く数字のセルと入れるといいです。

処理を確定させますと、合計から引く計算が完了です。

エクセルにて合計から合計を引く方法【関数は必要か?】

さらには以下のサンプルデータを用いてエクセルにて合計から合計を引く方法についても確認していきます。

この時列1の合計値から列2の合計値を求めてみおきましょう。

基本的には上と同様に処理すればよく、=SUM(数値範囲)とします。

続いて列②の合計を求めていきますが、ここではオートフィル機能(列1で求めたセルの右下にカーソルを合わせると出る十字をドラッグアンドドロップで右に移動)で簡単に処理できます(別途SUM関数で合計してもいいです)

続いて合計から合計を引くために、出力したいセルに=列1の合計のセルー列②の合計の説をしましょう。

後はENTERにて計算を確定させますと、エクセルでの合計から合計を引く処理が完了となります。

まとめ 合計から合計を引く方法【合計から引く計算】

ここでは、合計から合計を引くなどの計算方法について確認しました。

基本的にはSUM関数を使ったり、引き算の数式そのもののを入れるといいです。

エクセルでのさまざまな処理に慣れ毎日の生活に役立てていきましょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました