「ご帰宅される」「お帰りになりました」「帰られました」「お帰りになられました」は正しい敬語?二重敬語? | モアイライフ(more E life)
EXCELのYouTube始めました!

EXCEL初心者に向けたYouTubeチャンネルを開始しました(^^)/
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

効率よくエクセルを学ぶ!

「ご帰宅される」「お帰りになりました」「帰られました」「お帰りになられました」は正しい敬語?二重敬語?

Excel・英語以外のスキルアップ
本サイトでは記事内に広告が含まれています

ビジネスにおいて敬語の使い方は意外と難しいものです。

そして、敬語の使用方法がおかしいと相手に不快な思いをさせるケースもあるため適切な敬語の使い分けを身につけておくといいです。

中でもここでは「ご帰宅される」「お帰りになりました」「帰られました」「お帰りになられました」などの表現は敬語として正しいかどうかの判断が困難であり、以下で詳細を確認していきます。

 

スポンサーリンク

ご帰宅されるは正しい敬語?二重敬語ではない?

それでは以下でご帰宅されるが正しい敬語かどうかについて見ていきましょうい。

結論からいいますと、ご帰宅されるは二重敬語で間違っています。

具体的には、「帰る」の尊敬語にあたる「ご帰宅」と、助動詞「される」の尊敬語が2つ入っているために、二重敬語なのです。

 

そのため会社を訪れていたお客様が帰るときの場合などでは

誤:「お客様がご帰宅される」ではなく、

正:「お客様が帰宅される」

などと使いましょう。

 

敬語がわからないととりあえず「お」や「ご」を使用してしまいがちですが、後に続くことによって変化することも頭に入れておくといいですね。

 

 

お帰りになりましたは正しい敬語?おかしい?

今度はお帰りになりましたが正しい敬語かどうかについても確認していきましょう。

結論からいいますと「お帰りになりました」は正しい敬語です。

この敬語は比較的に簡単といえ、お帰りになるは帰るの尊敬語そのもので、他には敬語が含まれていないために正しい表現といえるのです。

 

用途としては理解している方が多いと思いますが、目上の人やお客様などが帰るとき等に、敬いの気持ちを込めて使いますね。

例としては「課長は先ほどお帰りになりました」という具合です。

 

 

帰られましたは正しい敬語?二重敬語ではない?~

今度は似たような表現の帰られましたについても確認していきましょう。

結論からいいますと、帰られましたは正しい敬語で間違いではありません。

これは帰られましたという表現が帰るの尊敬語に、助動詞の「~られる」がついただけの表現だからです。

なおこの「帰られました」は、「お帰りになりました」よりは敬意の程度は低くなります。

具体的に使用するシーンとしては「相手がそこまで高い立場である人ではないけれど、相手の事を立てて表現したい」という時が挙げられます。

 

例えば、親しい年上の知り合い(少し目上の人)と食事をしている際に、親しい知り合いと食事をしていたとしましょう。

その人が帰るような素振りを見せた時に「もう帰られますか?」とあまりかしこまった形ではなく、さらっと流すように使います。

 

しかし、もっと目上の上司で高い敬意を示す必要があるときは、上に紹介した「お帰りになりますか?」を使う方が適切です。

 

 

お帰りになられましたは正しい敬語?おかしい?

最後にお帰りになられましたという敬語についても確認していきましょう。

こちらの「お帰りになられました」は尊敬語が2つ入る二重敬語で誤りです。

 

これはお帰りになるという尊敬語と、~られるという助動詞の尊敬語が組み合わさっているためにNGといえます。

なお言い回し的にも少し過剰な敬語として、違和感を感じることができると思いますので、そのように感じた敬語は使用しないようにするのも大切ですね。

 

そのため、「○○様がお帰りになられました」ではなく、「○○様がお帰りになりました」と使用するといいです。

 

ポイントとしては、

・接頭辞を用いた場合⇒「~られる」等は使わない

・「~なられる(られる)」という言葉を使用する場合⇒接頭辞は使わない

ですね。

 

この2点を意識するだけでも、敬語はグンと使いやすくなりますのでおすすめです。

 

まとめ 「帰られました」「お帰りになられました」は正しい敬語?二重敬語?

ここでは、「ご帰宅される」「お帰りになりました」「帰られました」「お帰りになられました」は正しい敬語?二重敬語?について解説しました。

敬語の表現は慣れていないと、実際にうまく使えないため、この機会に理解しておくといいです。

さまざまな敬語の使い方を学び、日々の業務に役立てていきましょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました