【Excel】エクセルで全て選択(ショートカットキー:上から下まで一気に選択:ここから下)する方法 | モアイライフ(more E life)
EXCEL作成代行・自動化サービス開始(^^)/

EXCEL作成代行・お悩み解決・関数や数式の追加・グラフ作成大量データの一括加工などお任せください!

→面倒・難しい作業を丸投げする♪

【Excel】エクセルで全て選択(ショートカットキー:上から下まで一気に選択:ここから下)する方法

本サイトでは記事内に広告が含まれています

エクセルでの、セルや範囲をすべて選択するショートカットキーについて解説していきます。

ポイントとしては

・ショートカット:Ctrl + Aの活用

・上から下まで一気に選択:

 

 早速、サンプルを見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

エクセルで全て選択(データがある部分のみ上から下まで一気に選ぶ)方法【ショートカット:B4からE16まであるとする】

まず最初に、データがある範囲1つの表)をワンアクションで一気に選択する方法です。

 

2021年から2023年までの製品Aの売上高が入力された表が

セル範囲:B4からE16にあります。

 

この表全体を一気に選択する場合、

まずはどこでもよいので表の範囲内(B4からE16)のセルを一つ選択します。

ためしにC9セルをクリックして選択してみます。

 

この状態で [Ctrl]キーを押しながら [A]キーを押します。

セルC9を含む、アクティブな表全体が選択されました。

 

ちなみに、この状態で

[Ctrl]キーを押しながら [A]キーを押すと

 

ワークシート全体を選択することができます。

 

ショートカットキー:[Ctrl]+[A] では、

アクティブなセルを含む連続したデータ領域を選択することができます。

 

このサンプルでは、

表のタイトル部分「製品A売上高」と表の間が1行空いているため

タイトル部分と表は連続した領域ではありません。

 

では、タイトル部分をセルB3に移動して

[Ctrl]キーを押しながら [A]キーを押してみます。

 

 

タイトルと表が連続した領域となったため、タイトルを含む表が一気に選択できました。

 

今回サンプルとした表は行列ともに小さなサイズの表ですが、

このショートカットキーを使用すれば、マウスでなんどもスクロールしなければ選択しきれない大きな行列の表もワンアクションで一気に選択することが可能です。

 

エクセルでここから下を一気に選択する方法【C5以降】

次は下方向にデータ範囲を一気に選択する方法です。

 

前項と同じ表を使用して解説します。

 

2021年の1月から12月のデータ(列のタイトルを含む)を一気に選択してみます。

 

最初に選択したい範囲の一番上のセルC4をクリックします。

 

次に[End]キーを1回押します。

[End]キーの場所は、キーボードのメーカーによって異なっています。

 大抵は、キーボードの右側部分ありますので、

[End]キーの位置がわからない場合は、キーボードの右側部分を重点的に探してみましょう。

ノートPCの場合は[Fn]キーと合わせて使用する場合もあるので、よく見てみてください。

 

Excelのタスクバーに「Endモード」という表示が現れます。

[End]キーは、1回押すごとにON/OFFするので、操作ミスを防ぐため

[End]キーを押したあとは、Endモード」表示の有無を確認すると良いでしょう。

 

この状態で、[Shift]を押しながら[(下方向)」キーを押します。

 

2021年の1月から12月のデータ(列のタイトルを含む)が選択されました。

 

 

 

※一度「Endモード」で選択を行うと、Endモード」は解除されます。

 

「Endモード」の状態でショートカットキー:[Shift]+[方向]キー

[方向]にむかって、アクティブセルから連続したデータ領域の端までを選択することができます。 

今回は、下方向へ選択しましたが、上下左右どちらの端へも範囲選択することが可能です。

 

 

「Endモード」の状態でセル:B12を選択して[Shift]+[↑(上方向)]キー