普段生活している中で「響きが似ているけれど違う言葉」と出会うことがあるでしょう。
例えば、運動場や広場や庭などを表す和製英語に「グラウンドとグランド」がありますが、これらのどっちが正解か?違いは?について理解していますか。
ここではこの「グラウンドとグランド」に着目して、「グラウンドとグランドはどっちが正解か?違いは?」「グラウンド等と校庭との違いは?」について解説していきます。
グラウンドとグランドはどっちが正解?違いは?
それでは以下でグラウンドとグランドの違い、どっちが正解か?を見ていきましょう。
結論として、厳密な正解はないものの「グラウンド」の方が本来の発音と近く、おすすめです。
※
まず、和製英語のグラウンドとグランドは英語の「ground」を訳した単語です。
意味はご存知のよう「運動場、競技場、広場、野原、庭、校庭」などが挙げられます。
そして英語のgroundの発音はカタカナにするとグラウンドに近いです。rouの部分が「ラウ」と表現できるためですね。
そのため、グラウンドとグランドのどっちが正解か?と言われれば「グラウンド」の方が個人的には好ましいと思います。
実際のところ会話であれば、グラウンドでもグランドでも相手に伝わるため、どちらでもOKです。(グランドでなく、グラウンドが正解だ!と指摘すると、争いになるケースもあるため気をつけましょう笑)
グラウンドやグランドの意味は、文脈によって指すものが変わる(校庭や競技場など)ため、状況に応じて使い分けるといいです。
グラウンドと校庭の違いは?
なお、グラウンドと似た言葉に「校庭」もありますよね。
校庭のことをグラウンドと呼ぶことも多いでしょう。
グラウンドと校庭の違いとしては「グラウンドの表現のごく一部に校庭が含まれている」といえます。
つまり、グラウンドの方が広い意味を持つわけです。
上記のよう、運動場、競技場、広場、野原、庭、校庭
などがグラウンド全体の意味であり、その中の一つに「校庭」があると覚えておくといいです。
こちらも会話によって意味が変わるため、注意しましょう。
まとめ グラウンドとグランドはどっち?校庭との違いは?
ここでは、グラウンドとグランドはどっちが正解?校庭との違いは?について解説しました。
グラウンドやグランドといった響きが似ている言葉は扱いがややこしいため、この機会に理解しておくといいです。
さまざまな言葉を学び、日々の生活に役立てていきましょう。
コメント