あすとあしたとみょうにちの違いや使い分けは?【明日の読み方の違い】 | モアイライフ(more E life)
EXCELのYouTube始めました!

EXCEL初心者に向けたYouTubeチャンネルを開始しました(^^)/
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

効率よくエクセルを学ぶ!

あすとあしたとみょうにちの違いや使い分けは?【明日の読み方の違い】

本サイトでは記事内に広告が含まれています

私達が生活している中で似たものに出会うことがよくあります。

ただ各々の認識や違いを誤って理解・使用すると人前で恥をかいてしまうこともあり、多くの言葉を知っておく方が何かといいです。

中でもここでは漢字の明日の読み方の違いに着目して「あすとあしたとみょうにちの違いと使い分け」について解説していきます。

スポンサーリンク

あすとあしたの違いや使い分けは?【明日の読み方の違い】

漢字の「明日」の読み方にはいくつか挙げられますが、まずは「あすとあしたの違い」について解説していきましょう。

現代における「あす」と「あした」の違い

現代でも「あす」と「あした」は微妙に使い分けが異なります。「あす」の場合、やや形式な言葉で、主に「書き言葉」として用いられるとともに、「あす」には若干の期待のニュアンスが含まれます。

よく「明日の将来を担う人材」といった期待がこもった表現を耳にすると思いますが、この場合「あす」と読みますよね。

これに対して、「あした」に場合この期待のような意味は含まれないことが多いです。又「あした」は日常的に用いられる言葉で主に「話し言葉」として用いられるのもあすとの違いといえます。

 

古文における「あす」と「あした」の違い

古文においては上の現代よりもあすとあしたの違いが比較的はっきりとしています。

古文での「あす」はその翌日のうち全日を表す事になり、皆さんが日常会話で使うものと意味が一緒になるのです。

では「あした」とはどう違うのでしょうか。

確かに「あす」や「あした」は両方とも翌日を表す言葉という意味では同じです。しかし、両者は微妙にニュアンスが異なります。

前述のように「あす」は翌日全てを表す表現であるのに対して、「あした」は次の日の朝を表す言葉なのです。

この使い分けは、現代ではあまり見られませんが、古文ではしっかり使い分けがなされています。例えば、清少納言が書かれた有名な『枕草子』の一説には、「夜いたうふけぬ。明日(あす)御物忌(ものいみ)なるにこもるべければ丑になりなば、あしかりなむ」という文章が出てきます。

これを現代語に訳すと、「夜が更けてきた。翌日は物忌で宮中に(一日中)控えねばならないので、夜の12時を過ぎるのは具合が悪いだろう」という意味になります。

この場合、物忌の日は一日中宮中に控えねばならないので、翌日の朝を表す「あした」では意味がおかしくなってしまいますよね。

また、別のシーンでは、「山の端(やまのは)明けしあしたより」という文が出てきます。これを現代語で訳すと「山と空が明るくなる次の日の朝から」となるのですが、この「あした」を「あす」とすると翌日の全てを表す事になるので、意味が分からなくなってしまいます。

 

このように現代でも古文でもあすとあしたは微妙にニュアンスの違いがあると理解しておくといいです。

みょうにちの違いや使い分けは?【明日の読み方の違い】

明日(翌日)を表す表現として「あす」「あした」の他に、「みょうにち」という言葉があります。では、この「みょうにち」という言葉は「あす」や「あした」とどのように区別されているのでしょうか。

結論から申し上げると、この「みょうにち」という言葉は、「あした」が話し言葉である事から、この言葉の丁寧な言い回しとして用いられます。

これは、別の言葉でも同じ用法がなされています。例えば、前日を表す言葉として「きのう」という言葉があります。この「きのう」は話し言葉で、丁寧な言い方をすると「さくじつ」となります。

漢字にするとおなじ「昨日」という字を使うのに読み方が異なるのは、「あした」と「みょうにち」も同じですよね。他にも明後日という感じにおける「あさって」と「みょうごにち」の関係も同じなわけです。

これらが漢字の明日の読み方3つの「あす」「あした」「みょうにち」の違いと使い分けとなります。

 

まとめ 明日の読み方の違い

以上をまとめると以下のように「あす」、「あした」、「みょうにち」では意味や使い方が異なると言えます。

まず、「あす」は将来的な意味がある書き言葉で、本来の意味としては次の日の全日を表します。これに対して、「あした」は主に話し言葉として使われ、本来の意味は、次の日の朝を表します。そして、「みょうにち」は「あした」を表す丁寧な言い回しとして使われます。

さまざまな似ている言葉を理解し日々の生活に役立てていきましょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました