この記事では、「すぐにやります」「すぐに対応してくれてありがとう」のビジネスでの言い換え(敬語・メール)は?例文付き【上司や目上:同僚】を解説していきます。
ポイントとしては、
・そもそもの「すぐにやります」「すぐに対応してくれてありがとう」という単語の言い換え表現を知っているかどうか
・その使用シチュエーションの理解(上司や社外担当者との関係性)
です。
なお、かしこまった表現と砕けた表現の場合の言い換えパターンを紹介していますが、上司や先方のご担当者様、同僚や部下などとの関係性によって適切に使い分けることがおすすめです。
それでは詳しく見ていきましょう!
「すぐにやります」のビジネスでの言い換え(敬語・メール)の単語を複数徹底紹介!
それではまず、「すぐにやります」のビジネスでの言い換えについて解説していきます。
かしこまった表現の場合と少し砕けた表現の場合の言い換えの2パターンを紹介していますので、相手との関係性に応じて使い分けてくださいませ。
かしこまった表現の言い換え
・早速対応させていただきます
・直ちに着手いたします
・速やかに実行いたします
・即時取り掛からせていただきます
・迅速に対応させていただきます
・至急進めさせていただきます
・早急に処理いたします
・ただちに取り組ませていただきます
・優先的に着手いたします
・今すぐ対応いたします
相手の立場の方がかなり高い場合、それほど親密な関係がまだ築けていない場合などにはこれらや、これらを組み合わせたものを使用するといいですね。
砕けた表現の言い換え
・すぐに対応します
・早速取り掛かります
・今から始めます
・すぐに着手します
・即対応します
・今すぐやります
・早急に進めます
・直ちに取り組みます
・迅速に処理します
・今から実行します
相手の立場があなたより低い場合や、ある程度親密な関係が構築できている場合などにはこれらや、これらを組み合わせたものを使っていきましょう!
「すぐにやります」のビジネスでの言い換え用語を使った例文を詳しく紹介!
続いては、「すぐにやります」の言い換え用語を使った例文について解説していきます。
こちらも相手との関係性によって上手に使い分けていきましょう。
かしこまった表現での例文
・ご依頼いただいた資料の作成、早速対応させていただきます。
・ご指示いただいた件につきまして、直ちに着手いたします。
・お問い合わせいただいた内容について、速やかに実行いたします。
・ご要望いただいたデータの集計、即時取り掛からせていただきます。
・ご連絡いただいた不具合につきまして、迅速に対応させていただきます。
・ご指摘いただいた修正点、至急進めさせていただきます。
・お送りいただいたメールの返信、早急に処理いたします。
・ご相談いただいた案件、ただちに取り組ませていただきます。
・ご依頼のファイル確認、優先的に着手いたします。
・お知らせいただいた事項、今すぐ対応いたします。
砕けた表現での例文
・依頼された資料の作成、すぐに対応します。
・指示された件について、早速取り掛かります。
・問い合わせ内容の確認、今から始めます。
・要望されたデータの集計、すぐに着手します。
・報告された不具合について、即対応します。
・指摘された修正点、今すぐやります。
・送られたメールの返信、早急に進めます。
・相談された案件、直ちに取り組みます。
・依頼のファイル確認、迅速に処理します。
・知らせてもらった事項、今から実行します。
上と同様相手があなたの同僚や部下の場合などに使うといいですね。
「すぐに対応してくれてありがとう」のビジネスでの言い換え(敬語・メール)の単語を複数徹底紹介!
次に、「すぐに対応してくれてありがとう」のビジネスでの言い換えについて解説していきます。
かしこまった表現の場合と少し砕けた表現の場合の言い換えの2パターンを紹介していますので、相手との関係性に応じて使い分けてくださいませ。
かしこまった表現への言い換え
・迅速なご対応、誠にありがとうございます
・早急なお取り計らい、大変感謝申し上げます
・即時のご対応に心より御礼申し上げます
・速やかなご対応、誠に感謝いたします
・迅速なご対応に厚く御礼申し上げます
・素早いご対応に感謝申し上げます
・早急にご対応いただき、誠にありがとうございます
・すぐにお取り組みいただき、大変恐縮でございます
・迅速なご対応をいただき、深く感謝申し上げます
・迅速かつ丁寧にご対応いただき、誠にありがとうございます
相手の立場の方がかなり高い場合、それほど親密な関係がまだ築けていない場合などにはこれらや、これらを組み合わせたものを使用するといいですね。
砕けた表現での言い換え
・早い対応をありがとうございます
・すぐに対応してくれて助かりました
・迅速に動いてもらって感謝します
・素早い対応に感謝します
・早急に対応してもらってありがとう
・すぐに取り組んでくれて助かります
・速やかな対応をありがとう
・即座に対応してくれて感謝しています
・迅速に処理してくれてありがとう
・すぐに動いてくれて助かりました
相手の立場があなたより低い場合や、ある程度親密な関係が構築できている場合などにはこれらや、これらを組み合わせたものを使っていきましょう!
「すぐに対応してくれてありがとう」のビジネスでの言い換え用語を使った例文を詳しく紹介!
最後に、「すぐに対応してくれてありがとう」の言い換え用語を使った例文について解説していきます。
こちらも相手との関係性によって上手に使い分けていきましょう。
かしこまった表現の例文
・資料作成の依頼に対する迅速なご対応、誠にありがとうございます。おかげさまで予定通りプレゼンテーションの準備を進めることができました。
・システムトラブルに関する早急なお取り計らい、大変感謝申し上げます。お客様への対応も滞りなく行うことができました。
・お問い合わせした件につきまして即時のご対応に心より御礼申し上げます。貴重なお時間を割いていただき恐縮です。
・データ修正依頼に対する速やかなご対応、誠に感謝いたします。これにより期日までに納品が可能となりました。
・急な会議設定のお願いにも関わらず、迅速なご対応に厚く御礼申し上げます。皆様のご協力に大変感謝しております。
・緊急の資料請求に対する素早いご対応に感謝申し上げます。大変助かりました。
・予定変更のお願いに早急にご対応いただき、誠にありがとうございます。ご迷惑をおかけしたにも関わらず、柔軟にご調整いただき感謝申し上げます。
・急なご相談にもすぐにお取り組みいただき、大変恐縮でございます。いつも迅速にご協力いただき、心強く感じております。
・納期短縮のお願いに対し迅速なご対応をいただき、深く感謝申し上げます。貴社のご尽力により、プロジェクトを予定通り進めることができました。
・急な仕様変更の依頼にも迅速かつ丁寧にご対応いただき、誠にありがとうございます。お客様からも高い評価をいただくことができました。
砕けた表現の例文
・資料作成の依頼に対する早い対応をありがとうございます。予定通りプレゼンの準備ができました。
・システムトラブルにすぐに対応してくれて助かりました。お客様への対応も問題なく行えました。
・問い合わせした件について迅速に動いてもらって感謝します。貴重なお時間を割いてもらってありがとう。
・データ修正依頼への素早い対応に感謝します。これで期日までに納品できそうです。
・急な会議設定のお願いにも早急に対応してもらってありがとう。皆さんの協力に感謝します。
・緊急の資料請求にすぐに取り組んでくれて助かります。本当に助かりました。
・予定変更のお願いに速やかな対応をありがとう。迷惑をかけたのに柔軟に調整してもらって感謝しています。
・急な相談にも即座に対応してくれて感謝しています。いつも迅速に協力してもらえて心強いです。
・納期短縮のお願いに迅速に処理してくれてありがとう。おかげでプロジェクトを予定通り進められました。
・急な仕様変更の依頼にもすぐに動いてくれて助かりました。お客様からも良い評価をもらえました。
上と同様相手があなたの同僚や部下の場合などに使うといいですね。
まとめ「すぐにやります」「すぐに対応してくれてありがとう」の敬語は?ビジネスメールや表現・例文付き【上司や目上:同僚】
この記事では、「すぐにやります」「すぐに対応してくれてありがとう」の敬語は?ビジネスメールや表現・例文付き【上司や目上:同僚】について確認しました。
敬語をマスターしさらに快適なビジネスライフを送っていきましょう
コメント