文書やアンケートなどさまざまな文書が作成できるワード(Word)。
ワードの機能を使いこなすことで、業務の効率化が図れます。
例えば、縦書きの文章にしたり、横書きの文章に変更したいことはありませんか?
ワードでは、簡単に縦書きや横書きの文章を作成することができます。
今回は縦書きと横書きの変更方法やできないときの対策について解説していきます。
ワードで縦書きから横書きの変更方法(全体や一部だけも)
初めにワードを立ち上げると、基本は縦A4用紙サイズの入力方向は横書きが設定されています。
この設定を変更する方法は次のとおりです。
まず、用紙の向きを縦向きから横向きに変更してみましょう。
【レイアウト】タブ→【印刷の向き】タブ→【横】を選択。
これで用紙の向きを横書きに変更することができました。
文字の向きを横から縦書きにする方法
次に、文字の入力を縦向きに変更してみましょう。
【レイアウト】タブ→【文字列の方向】タブ→【縦書き】を選択。
これで入力する文字を縦書きに変更することができました。
このように、印刷する用紙の向きや文字の入力の向きを簡単に変更することができます。
ワードで縦書きから横書きの変更方法(全体や一部だけも)
次に、以下のように縦書き用紙の中に、一部だけ横書きを混ぜて作成したいなどはございませんか?
こちらの場合について、解説していきます。
まず、【レイアウト】タブから【文字列の方向】は縦に設定しておきます。
その用紙の中に、【横書きのテキストボックス】を挿入しましょう。
【挿入】タブ→【テキストボックス】タブ→【横書きテキストボックス描画】を選択。
挿入したい箇所にドラックに挿入すると、横書きのテキストボックスが入力できます。
ワードで縦書きから横書きの変更方法(全体や一部だけも)
次に、以下のように3枚の用紙のうち、2枚目だけを横向きにしたい場合はございませんか?
こちらの場合について、解説していきます。
まず、1枚目は縦向き用紙、2枚目は横向き用紙になっていますので、1枚目と2枚目の「セクション」を分ける必要があります。
【レイアウト】タブ→【ページ設定】ボックス→【区切り】タブ→【次のページから開始】を選択。
これで、1枚目と2枚目のセクションを分けることができました。
その上で2枚目の用紙の向きを横向きに変更します。
これで1枚目が縦向き用紙、2枚目は横向き用紙に変更することができました。
同様に2枚目と3枚目についてもまずセクションを分け、そのあと3枚目の用紙の向きを変更してみてください。
ワードで縦書きと横書きが変換できない原因と対策
上記の方法で縦書きと横書きを変更したいのに、変更できない場合についての原因について見ていき、対策方法について解説していきます。
次の表では、十分な幅があるにも関わらず、一部だけ縦書きになっています。
確認1 文字列の方向が縦向きになっていないか
先ほど同様に、横書きにしたい範囲を選択し、【レイアウト】タブ→【文字列の方向】タブ→【横書き】を選択。
確認2 インデントが挿入されていないか
インデントとは、空白を挿入することを言います。
【ホーム】タブ→【段落】ダイヤログボックス→【インデントと行間幅】→【インデント】を確認。
右インデントが12字となっています。
これは12字分空白が挿入されていることになりますので、0字に修正します。
これで、横書きに変更することができました。
ワードで縦書きから横書きに変更できない場合についての解決方法は以上です。
まとめ ワードで縦書きと横書きに変更できない時の対策
ワードで縦書きと横書きの変更方法、できないときの対策について解説していきました。
今回解説した変更方法は、縦書き横書きが入り混じる文章や資料作成のときに応用でき、大変便利に役立ちます。
ワードの便利な機能を使って、業務効率化を図るとともに、様々な場合に応じた縦書き文章・横書きを用いて素敵な資料を作成してみてくださいね。
コメント