【Word】ワードでの切り取り線の入れ方(簡単:真ん中に縦や横:はさみで均等) | モアイライフ(more E life)
EXCEL作成代行・自動化サービス開始(^^)/

EXCEL作成代行・お悩み解決・関数や数式の追加・グラフ作成大量データの一括加工などお任せください!

→面倒・難しい作業を丸投げする♪

【Word】ワードでの切り取り線の入れ方(簡単:真ん中に縦や横:はさみで均等)

本サイトでは記事内に広告が含まれています

文書やアンケートなどさまざまな文書が作成できるワード(Word)。

ワードの機能を使いこなすことで、業務の効率化が図れます。

例えば、ワードの文書の中央に端から端まで切り取り線を入れたいと思ったことはありませんか?

ワードの機能を使えば、とても簡単に切り取り線を挿入することができるんです。

今回は、ワードでの切り取り線(真ん中、縦、横、端まで)の簡単な挿入方法を解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

ワードでの切り取り線の引き方・挿入方法(真ん中に縦:はさみ:端まで)

横向きのA4用紙の真ん中に、縦に切り取り線を挿入していきます。

まずワード内に直線を挿入していきましょう。「挿入」タブ→「図形」→表示された一覧から「線」をクリックします。

「線」をクリックしたら、ワード内に挿入します。[Shift]キーを押したまま垂直方向(縦)にドラッグすると、傾きのないまっすぐな線が引けますよ。用紙サイズに合わせて調節するので、このとき長さは気にしなくても大丈夫です。

線にカーソルを合わせて選択したら、右クリックして、ショートカットメニューの「その他のレイアウトオプション」をクリックします。

「位置」タブの「水平方向」の「配置」を中央揃え、「基準」を段に、「垂直方向」の「配置」を上、「基準」をページに合わせます。このとき、「オプション」の「文字列と一緒に移動する」が選択されていますが、外しておくとよいでしょう。

次に「サイズ」タブをクリックして「幅」を用紙のサイズに合わせます。A4ならば「210」と入力します。

OK」をクリックすれば、用紙の真ん中に端から端まで直線を引くことができます。

切り取り線を点線にするには、線にカーソルを合わせて選択し、右クリックしてショートカットメニューの「枠線」をクリックします。「枠線」→「実線/点線」をクリックして線の種類を変更しましょう。

 

次に『✂切り取り線』の文字を挿入していきましょう。「図形の書式」タブ→「図形の挿入」→表示された一覧から「テキストボックス」をクリックします。

「縦書きテキストボックス」をクリックしたらワード内に挿入します。

テキストボックスに『はさみ』の文字を入力して[変換]キーを押し、『✂』マークをクリックします。更に『✂切り取り線』の文字を入力します。

 

入力できたら、テキストボックスにカーソルを合わせ文字に合わせて幅と高さを調整します。

『✂切り取り線』のテキストボックスの位置を調整します。

『✂切り取り線』のテキストボックスにカーソルを合わせドラッグし、適切な位置に調節しましょう。

※中央まで来ると、ページ中央を示す緑色の線が表示されます。

最後にテキストボックスの枠線を消します。

『✂切り取り線』のテキストボックスを右クリックしてショートカットメニューの「枠線」→「線なし」をクリックすると、枠線が消えます。

 

横向きのワード内に縦の切り取り線を挿入する方法はこれで終わりです。

 

 

 

ワードでの切り取り線の引き方・挿入方法(真ん中に横:はさみ:端まで)

縦向きのA4用紙の真ん中に、横に切り取り線を挿入していきます。

基本的には縦の切り取り線を挿入する方法と同じです。

まずワード内に直線を挿入していきましょう。「挿入」タブ→「図形」→表示された一覧から「線」をクリックします。

「線」をクリックしたら、ワード内に挿入します。こちらも[Shift]キーを押したまま水平方向(横)にドラッグすると、傾きのないまっすぐな線が引けますよ。

線にカーソルを合わせて選択したら、右クリックして、ショートカットメニューの「その他のレイアウトオプション」をクリックします。

「位置」タブの「水平方向」の「配置」を左揃え、「基準」をページに、「垂直方向」の「配置」を中央、「基準」をページに合わせます。このときも、「オプション」の「文字列と一緒に移動する」が選択されていますが、外しておくとよいでしょう。

次に「サイズ」タブをクリックして「幅」を用紙のサイズに合わせます。例えばA4ならば「210」と入力します。

OK」をクリックすれば、用紙の真ん中に端から端まで直線を引くことができます。

切り取り線を点線にするには、線にカーソルを合わせて選択し、右クリックしてショートカットメニューの「枠線」をクリックします。「枠線」→「実線/点線」をクリックして線の種類を変更しましょう。

次に『✂切り取り線』の文字を挿入していきましょう。「図形の書式」タブ→「図形の挿入」→表示された一覧から「テキストボックス」をクリックします。

「横書きテキストボックス」をクリックしたらワード内に挿入します。

テキストボックスに『はさみ』の文字を入力して[変換]キーを押し、『✂』マークをクリックします。その後『切り取り線』の文字を入力します。

入力できたら、テキストボックスにカーソルを合わせ文字に合わせて幅と高さを調整します。

『✂切り取り線』のテキストボックスの位置を調整します。

『✂切り取り線』のテキストボックスにカーソルを合わせドラッグし、適切な位置に調節しましょう。

※中央まで来ると、ページ中央を示す緑色の線が表示されます。

最後にテキストボックスの枠線を消します。

『✂切り取り線』のテキストボックスを右クリックしてショートカットメニューの「枠線」→「線なし」をクリックすると、枠線が消えます。

ワード内に切り取り線を挿入する方法はこれで終わりです。わりと簡単ではないでしょうか。

 

まとめ ワードでの切り取り線の入れ方(はさみで均等:真ん中に縦や横:)

ここでは、ワードの文書の中央に端から端まで切り取り線を入れる方法について解説しました。

今回解説した挿入方法を覚えると、今までより簡単に申込書などの文書を作成することができます。

ワードの便利な機能を使って、業務効率化を図るとともに、見た目の整った文書の作成にチャレンジしてみてくださいね。

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました