【WORD】ワードで表を小さくする(狭く:列幅や行の高さが変えられない:大きさを変える:行間が詰められないなど)方法 | モアイライフ(more E life)
EXCEL作成代行・自動化サービス開始(^^)/

EXCEL作成代行・お悩み解決・関数や数式の追加・グラフ作成大量データの一括加工などお任せください!

→面倒・難しい作業を丸投げする♪

【WORD】ワードで表を小さくする(狭く:列幅や行の高さが変えられない:大きさを変える:行間が詰められないなど)方法

本サイトでは記事内に広告が含まれています

今回は【WORD】ワードで表を小さくする(狭く:列幅や行の高さが変えられない:大きさを変える:行間が詰められないなど)方法についてご紹介しています。

列幅や行の高さがなぜか変えられない場合の直し方についてもふれていますよ。

具体的には、以下の内容について解説していきます。

・表の右下に出るアイコンをドラッグし、表のサイズを変更する。

・自動調節で表のサイズが適用される。

・ワードで列幅や行の高さが変えられない原因は列幅の固定。
解除するには、表全体を選択→右クリックで表のプロパティを選択→オプション→自動的にセルのサイズを変更するにチェックする。

行の高さが一定以上狭くならない原因は文字列の段落設定。 文字列を選択→段落の設定→1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせるのチェックをはずす。

それではさっそく見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

ワードで表を小さくする方法1【アイコンをドラッグして変更する】

まずは、ワードで表のサイズを小さくする基本的な操作方法についてご紹介します。

表を選択すると右下に四角いアイコンがあらわれますので、こちらにカーソルを合わせてください。

すると斜め矢印のカーソルがあらわれます。

この状態でマウスをドラックすると表のサイズを上下左右に変えることができます。

表のサイズを小さくしたいなら、表を左上端へ向けてドラッグしてください。

すると、このように文字サイズはそのままに表全体のサイズが小さくなります。簡単ですね(^^)

ただし表のサイズを変更しても、文字サイズは変わりません。

ですから、文字のサイズによって小さくできる幅にも限界があります。

文字サイズより、さらに小さくしたいという事であれば、文字サイズ自体を小さくすることで対応しましょう。

 

ワードで表を小さくする方法2【自動調整を使用した方法】

次は自動調整を使用したやり方を解説していきます。

まずは表全体を選択して、テーブルレイアウトから自動調整の中の文字列の幅に自動調整をクリックしてみましょう。

すると、文字サイズに合わせて一気に表が小さくなりましたね。

もし「これは小さすぎる」と感じた場合は、右端を少しだけドラッグして大きくしてみましょう。

調整は他の文書とのバランスやレイアウトも考えつつ変更してみてください。

 

ワードで列幅や行の高さが変えられない原因と直し方

最後は列幅、行の高さの変更についてです。

1つずつ確認していきましょう。まずは列幅が変わらない場合です。

この場合、列幅が固定されているので、帽子とシャツを続けて入力したい時は自動で改行されてしまいます。

「もう少し融通をきかせて表幅が変わればいいのに。」と感じてしまいますよね。

こうなる原因は、ズバリ列幅の固定です。

解除方法は、まず表全体を選択し、右クリックから表のプロパティを選択しましょう。

次にオプションを選択し、自動的にセルのサイズを変更するにチェックをしてください。

その状態でもう一度表の入力を行うと、以下のように列幅が右側に広がって文字列に無用の改行がなくなりました。

もしそれでうまくいかなければ、1度文字列の幅で自動調整をかけてから再度トライしてみてください。

最後に行の高さです。

こちらが一定以上狭くならない場合、原因は文字列の段落設定に原因があります。

文字列を選択し、段落の設定から1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせるのチェックをはずします。

すると表の上行のように12ポイント以下でも行の幅を狭くすることができるようになりました。

 

まとめ ワードで表を小さくする(狭く:列幅や行の高さが変えられない:大きさを変える:行間が詰められないなど)方法

ここまでワードで表を小さくする(狭く:列幅や行の高さが変えられない:大きさを変える:行間が詰められないなど)方法について解説してきました。

いかがでしたか?問題も原因が何かわかればスッキリしますよね。

反復で訓練することで1つ1つの作業をより楽に行えるようになりますよ!

これからも、Wordの基本的な操作を学習して、より良い作業環境を整えていきましょう(^^)/

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました