今回は【Word】ワードのグリッド線の設定方法やずれる時の対策【縦・表示・消す・印刷時など】について解説しています。
さっそく見ていきましょう!
ワードのグリッド線の設定(表示・消す・縦なども)する方法
初めに、紙媒体のレポート用紙のような罫線を表示させてみましょう。
【表示】タブ→【グリッド線】にチェックボタンを入れます。
これでグリッド線を表示することができました。
外したいときは、同様に【グリッド線】のチェックを外すことで消すことが可能です。
グリッド線は主に文章の体裁を整える際に使用いたします。
また、縦書き文章を作成時は次のような縦線を表示させることも簡単にできます。
【レイアウト】タブ→【配置】タブ→【文字グリッド線を表示する間隔】を選択します。
これで縦のグリッド線を表示することができました。
また、縦と横のグリッド線を表示することで、方眼用紙に表示させることも可能です。
【レイアウト】タブ→【配置】タブ→【グリッドの表示】の文字グリッド線を表示する間隔と行グリッド線を表示する間隔のいずれにも同数値が入っていることを確認する。
これで、方眼用紙のようなグリッド線を表示することができました。
ワードのグリッド線の印刷時の設定(表示・消す・縦なども)する方法
ワードのグリッド線は、画面上の表示のみとなります。
印刷する際に表示させたい場合は、罫線を引き、表示させることが可能です。
【ホーム】タブ→【段落】グループ→【罫線】タブ→【線種とパージ罫線と網掛けの設定】を選択。
【指定】を選択→【上罫線、横罫線、下罫線】すべてにチェック→【段落】を選択。
これで罫線をひくことができました。罫線は印刷する際も表示されます。
罫線とグリッド線は厳密には違うものなので、間違えないように注意しましょう。
ワードのグリッド線がずれる原因と対策
さて、上記でグリッド線の表示・非表示方法について解説しましたが、実際にグリッド線を表示させたら、線が文字に重なってしまうなど、お困りごとはありませんか?
その場合は、以下の方法を行ってみてください。
使用しているフォントを変更する
游明朝などのフォントの場合ではグリッド線からずれるケースがあります。
使用フォントを【游明朝】から【MS P明朝】へ変更してみたところ、無事グリッド線の表示に収まるようになりました。
フォントのサイズを変更する
さらには、フォントが適切であってもサイズが大きすぎるとグリッド線からずれる場合があります。
使用フォントは変更しないで、文字の大きさを変更してみましょう。
フォントサイズを変更したところ、無事収まりました。
まとめ ワードのグリッド線でずれる時の対策
ワードでグリッド線の設定方法や、ずれる時の対策について解説しました。
今回解説した方法は、目安となるグリッド線をあらかじめ表示させることでバランスよく文章を配置することができます。
ワードの便利な機能を使って、業務効率化を図るとともに、見た目もきれいな文章作成にチャレンジしてみてくださいね。
コメント