私達が生活している中で「賞味期限」に関する疑問がわく機会が多いですよね。
例えば、最近のアンチエイジングブームの中で注目される飲み物の「豆乳」では賞味期限切れしてどの程度までならまだ飲めるのでしょうか。
ここではこの豆乳の賞味期限について「開封後・未開封」「そのまま飲むか・加熱するか」「常温保存するか・冷蔵庫で保存するか」など場合別に解説していきます。
【未開封で常温保存】豆乳の賞味期限は?1週間・1ヶ月でそのまま・加熱して飲んで問題ないか?
それでは以下で「未開封・常温保存」の場合の豆乳の賞味期限について確認していきます。
※
基本的に豆乳製品に記載されている賞味期限とは、正しい保存(今回では常温保存)をした場合に「本来の味が出せるか」を保証しているものであり、基本的にはその期間までに飲むといいです。
ただ経験的には、未開封にて常温(冷暗所)にて保存の場合賞味期限切れ2~3日経った後でも問題なく飲める場合がほとんどといえます。この場合加熱しても、そのまま飲んでも同様です。
賞味期限切れ1週間や1ヶ月となると個人的には豆乳を飲むことを避けています。やはりメーカーが保証していないこともありますし、1ヶ月となると気分的に「何となく飲むを辞めたほうがよさそう」と感じますからね。
常温保存でも夏に暑い場所に放置した場合は注意すべき
上では常温保存と記載されていますが、あくまで涼しく・日光が当たらない場所に置くことが前提となっています。
そのため、夏の暑く・直射日光が当たるような場所に放置してしまった場合には賞味期限前であっても、一旦中身を確認した方がいいです。
明らかに臭く腐っているような場合や豆乳が異常にドロドロになったケースでは、やはり廃棄をおすすめします。
【未開封で冷蔵庫保存】豆乳の賞味期限は?1週間・1ヶ月でそのまま・加熱して飲んで問題ないか?
今度は未開封で冷蔵庫保存をした場合の豆乳の賞味期限についても確認していきます。
冷蔵庫保存した場合であっても常温よりは若干は腐りにくくなるものの、基本的には上と豆乳製品に記載の賞味期限を守る方がいいです。これ以降では、いくら冷蔵庫で温度を下げたとしても「どこまで劣化が進んだかどうか」の明確な判断ができないためです。
よくても賞味期限切れから2~3日以内に飲みきることがおすすめですね。
賞味期限切れ1週間・1ヶ月の場合はもったいないですが捨てるといいです。
【開封後】豆乳の賞味期限は?1週間・1ヶ月でそのまま・加熱して飲んで問題ないか?
今度は開封後の豆乳の賞味期限についても確認していきます。
まず豆乳を開封した場合の賞味期限は「記載されているものではなくなり、開封後からおよそ2~3日(できるだけ早く)」に変わることに注意しましょう。
これは豆乳が空気に触れると中身の酸化が一気に加速され、腐りやすくなるためにこのようになっているわけです。
200mlの豆乳ではフタがないので、出来る限り早く飲みましょう。
※
なお「冷蔵庫保存した方がいい」と明記されているため、常温保存は避けましょう。冷蔵庫にて温度を下げた方が劣化を遅らせることができるためです。
特に開封後の豆乳の賞味期限は1週間、1ヶ月とたったら必ず捨てるべきです。高い確率で中身が腐りかけている可能性があるといえますね。
腐った豆乳を飲んでしまった場合の対処方法【腹痛など】
上のように豆乳の賞味期限について気を付けているはものの「うっかり腐っている豆乳を飲んでしまう」こともあります。
このような場合では、気になる方であればやはり近くの病院を受診する方が安心できるのは間違いないですね。
ただ「少しくらい腐りかけの飲食物を口にしても気にならない」方であれば、体調が悪くなったり腹痛が起こったりしていなければ特に医師の元に行く必要はなく、「様子見でいい」と個人的には思います。
少量であれば腐ったものを食べたり飲んだりしても「体に異常をきたす」ことはめったに起こらないことからもいえます。ただ自己責任にはなりますので、不安が少しでもある人は上のよう病院に行ってください。
まとめ 豆乳の未開封・開封後の賞味期限は?腐っている豆乳を飲んでしまったら?
ここでは、この豆乳の賞味期限について「開封後・未開封」「そのまま飲むか・加熱するか」「常温保存するか・冷蔵庫で保存するか」など場合別に解説しました。
基本的には製品のHPを確認し、記載の賞味期限を確認するといいです。
もし腐ってしまった豆乳を飲んでしまったらまずは病院の受診を念頭に置いた上で、様子見がおすすめです。
豆乳を始めた飲食物の知識を身に着け、日々の生活に役立てていきましょう。
コメント