「お時間をいただき」「お時間を頂戴し」「お時間を割いていただき」「お時間を要してしまい」は正しい敬語?二重敬語? | モアイライフ(more E life)
EXCELのYouTube始めました!

EXCEL初心者に向けたYouTubeチャンネルを開始しました(^^)/
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

効率よくエクセルを学ぶ!

「お時間をいただき」「お時間を頂戴し」「お時間を割いていただき」「お時間を要してしまい」は正しい敬語?二重敬語?

本サイトでは記事内に広告が含まれています

ビジネスにおいて敬語の使い方は意外と難しいものです。

そして、敬語の使用方法がおかしいと相手に不快な思いをさせるケースもあるため適切な敬語の使い分けを身につけておくといいです。

中でも「「お時間をいただき」「お時間を頂戴し」「お時間を割いていただき」「お時間を要してしまい」などの表現は敬語として正しいかどうかの判断が困難であり、以下で詳細を確認していきます。

 

スポンサーリンク

お時間をいただきは正しい敬語?二重敬語ではない?

結論からいいますと「お時間をいただき~」という表現は、正しい敬語二重敬語ではありません。

「お時間をいただき」という表現は、「お+名詞」の尊敬語と「頂く」の謙譲語がセットになった敬語です。「お+名詞」は、名詞の所有者を尊敬する言葉です。「お+名詞+謙譲語」というセットになった表現であるため二重敬語ではないのです。

時間を所有した相手方を尊敬し、時間をもらった自分がへりくだることで、敬意を払った表現となっています。

また、何かを~をしてもらうという意味があり、相手から時間を用意してもらった事実を率直に伝えることができます。

「お時間をいただき」とワンクッション置くことで、上司などの目上の人への謙虚な気持ちを伝える効果があるといえますね。

面談や打ち合わせの後に「お時間をいただき、ありがとうございました。」と、表現することも多く、時間を貰ったことに対する感謝を示す場合に使用していきましょう。

 

 

お時間を頂戴しは正しい敬語?おかしい?

「お時間を頂戴し」は正しい敬語です。

「お+名詞」は、上司などの目上の人に対し、敬意を示す尊敬語として使用できます。

「頂戴する」は何かしらを貰った場合の謙譲語であり、単に「時間がほしい」「もう少し待ってほしい」時にも、使うことができます。

上と同様に「お時間を頂戴し」では、各々の独立した敬語が連続しているだけのため、二重敬語にはならないのです。

 

ビジネスでは、特に面談・打ち合わせの後のお礼として「お時間を頂戴しありがとうございました。」などと表現する場合が多いので、この機会に覚えておくといいです。

 

(「時は金なり」という言葉があります。貴重な時間を、相手から貰ったわけですから、相手と過ごして、ためになったことや、感じたこと、成長したことなどを伝え、素直な感謝の意をつたえることができれば、相手の印象にも残る内容になることでしょう)

 

お時間を割いていただきは正しい敬語?二重敬語ではない?

お時間を割いていただきは二重敬語ではなく、正しい敬語です。

「お時間を割いていただき」は、お時間(「お+名詞」で、時間を所有した相手への尊敬語)、 割いていただき(「割く」+「頂く」の謙譲語)が含まれる敬語となります。

この時、各々の独立した敬語が単純につながっている構造のため、二重敬語ではありません。

また尊敬語一つと、謙譲語が二つ含まれている構造ですので、相手に対して敬意を強調している敬語と言えます。

 

目上の人や上司、取引先に敬意を払う表現がしたい時に使うといいですね。

「お時間を割いていただき」という表現からは、相手から貴重な時間を貰えて光栄な気持ちですというニュアンスが伝わります。また、感謝だけでなく、謝罪の場合にも使うことが出来ます。

そのため、自分や仲間のために、相手が時間を取ってくれた感謝の気持ちを表すことに加えて、忙しい最中なのに、自分や仲間のために時間を取らせてしまって申し訳ない気持ちをそれとなく伝えることのできる敬語ともいえます。

 

「お時間を割いて」という表現は、相手がハードスケジュールであるのにもかかわらず、わざわざ自分や仲間のために時間を作ってくれた場合にその気持ちを示す表現ですので、相手の状況や心境を考えた上で「この表現を使うかどうか」判断するのがおすすめです。

 

 

お時間を要してしまいは正しい敬語?おかしい?

 

結論からいいますと、お時間を要してしまいは正しい敬語です。

上述のように「お+名詞」は、相手に対して尊敬の意を表す尊敬語であり、これに~要してしまいというフレーズが続いただけの表現といえます。

どちらかと言うと、堅い言い回しの敬語のため、硬い表現が適する場面で使うのがおすすめです。

自分に落ち度があって時間がかかったというニュアンスがあり、相手方には、落ち度を感じさせないように心がける配慮が感じ取れます。ビジネスなどでは、「お時間を要してしまい、申し訳ございません。」と、相手に謝罪する場合に使われるケースも多くあります。

 

まとめ 「お時間を割いていただき」「お時間を要してしまい」は正しい敬語?二重敬語?

ここでは、「お時間をいただき」「お時間を頂戴し」「お時間を割いていただき」「お時間を要してしまい」は正しい敬語?二重敬語?について解説しました。

敬語はその使い方に慣れてないと実際の場面でうまく表現できないことも多いため、この機会に覚えておくといいです。

さまざまな敬語の扱いに慣れ、日々の業務に活かしていきましょう。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました