この記事ではエクセルで参照先・元のトレース(一括・別シートの確認も)する方法をご紹介します。
・参照先、参照元のトレースを通常の方法で行う
・参照先、参照元のトレースを一括して行う
・参照先、参照元のシートをまたいだトレースを行う
上記の方法をサンプルファイルで解説します。
エクセルで参照先・元のトレース方法【通常】
Sheet1にはA列に品名、B列に単価、C列に個数、D列にB列とC列の参照を使った積「B*C」、5行目には2行~4行目までの参照を使った合計「SUM(2:4)」が入っています。
セルD2に「B2*C2」、セルB5に「SUM(B2:B4)」が入っているのでB2セルの参照先はB5とD2です。
これをエクセルの機能を使って確認します。
セルB2を選択し、「数式」→「参照先のトレース」をクリックするとセルB2の参照先B5とD2へ向かって→が現れます。
→の先が参照先になっています。
もう一度「参照先のトレース」をクリックすると、その先の参照先に→が現れます。
クリックし続けると最後の参照先まで→が増え続けます。
次にD5の参照元を確認します。
セルD5には、「SUM(B2:B4)」が入っているのでセルD5の参照元はセルD2~D4です。
エクセルの機能を使って確認します。
セルD5を選択し、「数式」→「参照元のトレース」をクリックすると参照元のD2~D4セルが青線で囲まれ、セルD5に向かって→が現れます。
参照先の場合と同じように、クリックを続けると最後の参照元まで→が増えます。
→は、「トレース矢印の削除」をクリックすると消えます。
セルを選択して「ホーム」→「検索と選択」→「ジャンプ(G)」をクリックします。